ぴのちお日記

アラフォー主婦のゆる~い日記。主婦目線&変人目線で思ったことや情報を書いていきます。

アドラーの言葉を子育てのヒントに。親子でハッピーになる方法。

こんにちはっ。ぴのちおで~す。

 

いきなりですが、子育てってどこまでも続く迷路みたいに答えがありませんね。だからして、楽しい事もあれば悩むことも多いです。

本日はそんな悩ましい子育てのヒントになりそうな話題をひとつ。

賛否あるかもわかりませんが、みなさんなりの解釈で活かしてみてはどうでしょうか。

 

 

今回は、心理学的方面からのアプローチであります。

アドラーといえば、ドラマ「嫌われる勇気」で知った方も多いのではないでしょうか。

私もその一人です。

 

ドラマを見た時は、「なんて斬新な~。こんな考え方があったのか」と、衝撃を受けまくりました記憶がございます。

そして、私たちは、主に人間関係において、もっとこうあっても良いんだ~。と妙に肩の荷がおりるような感覚をおぼえました。

 

ではさっそく心理学者アドラーの名言集。いってみましょう。

 

アドラーの名言から学ぶ 

「よくできたね」とほめるのではない。「ありがとう、助かったよ」と感謝を伝えるのだ。感謝される喜びを体験すれば自ら進んで貢献を繰り返すだろう。

そうよね~。ほめられてするというのは自分が本当にしたくてしているのとは違うものね~。あまり極端だと、人の評価や大人の目ばかりを気にするようになってしまうのかも。感謝されるほうが自主性が育つのか~。

叱られたり、ほめられたりして育った人は、叱られたり、ほめられたりしないと行動しなくなる。そして、評価してくれない相手を、敵だと思うようになるのだ。

確かに~。ぴのちおも勉強がんばったらご褒美がもらえるとか、徒競走が1位になったら欲しいものを買ってあげるとか、あまり好きじゃないのよ~。

自分のために自分なりにがんばるのが当たり前だと思うよ~。

もちろん、頑張りたくないことは当然あっても本当はいいんじゃないかな~。

子供にとっては 家族が世界のすべてなのだ。親に愛されなければ 死ぬしかない。だから子供たちは 全力で親に愛されようとする。そのときとった命がけの戦略がそのまま性格形成につながっていく。

どれだけひどい虐待にあっていても、その子は自分の親のことを必死で

かばうってよくある話。

だから、親の事を悪くは言わないから、虐待の発覚が遅れたりすることもあるからね~。

私たちもいかに健全に子供たちを愛するかは課題だな~。

まず無理だと思ってもやらせてみる。失敗しても「今度は上手くできるはず」と声をかけることが大切。

見守りと励ましだね~。

「暗い」のではなく「優しい」のだ。「のろま」ではなく「ていねい」なのだ。「失敗ばかり」ではなく「たくさんのチャレンジをしている」のだ。

親だけでなく、教育者にも心にとめてもらいたい言葉。

 

有名な「課題の分離 」

そして、アドラーといえば有名な「課題の分離」の考え方があります。

こちらは対人関係で活かせる考えなんだけど、子育てにも同じことが言えるようです。

およそあらゆる対人関係のトラブルは、他者の課題に土足に踏み込むこと。あるいは自分の課題に土足で踏み込まれることによって引き起こされています。 

嫌われる勇気より引用

 

 

この「課題の分離」。子育てに通ずる例としては、勉強を通じてなどの親子の人間関係であてはめるとわかりやすいかな。

例えば

「勉強をするのは子どもの課題で、親といえども介入してはならない。」

 

 アドラー心理学によると、「子供が勉強しない宿題しない」こと等に対して、親は命令や強制することは子どもの課題に介入していることになるわけです。

 

一見、冷たくて極端なこと言ってるようですが勉強しなかった末にどうなっても、その責任をとるのは子ども自身だからです。

 

ですが、勘違いしてはならないのはだからといって放置するのではなく、

勉強が役に立つことの情報提供や、子供が勉強するための良い環境を用意すること

私たち親の役割になってくるのですって~。

 

なるほど~。完璧に出来るか否かは別として、常日頃から心がけると絶対良いよね~。

これが出来るってことは、相手(子供)を尊重して信じてるってことだよね。

 

 

 どうでしたか?少しは参考になったでしょうか。

 100%実践するのは、ほどほど主義のぴのちおにはハードルが高いです。

 

「宿題してかなかったら先生に手間とらせるしな~」とか、

「親は何やってんだ~と思われたらな~」とか、大人の都合や自分の体裁なんかもね~。

ぶっちゃけありますものね~。

 

だから、「アドラー先生よ、その通り!!間違いない!!」と思うものの実践するには勇気がいります。

(ここの葛藤が「嫌われる勇気」につながるのよきっと~)

 

なので、知り得た情報はほどほどに、状況に合わせて上手く取り入れるというのが

今のところ正解かな~と思っております。

 

 まとめ

アドラーは、「自分を見失ってまで、周りに同調しようとする必要はない」と気づかせてくれるようなことを繰りかえし助言してくれています。

 

 

とはいえ、このアドラーの考えを、日本の社会で実践するとなるとなかなか手強い部分もあることは否めません。

良い意味でもそうでない意味でも農耕民族である日本は協調性を重んじる文化だから。

 

協調はよいことなんですけどね~。昨今特に方向性間違ってどうにもこうにも歪んだ現象がおきてるよね。

周りと同じ方向、向いてないと不安とか。みんなと違うと変わり者~だとレッテル貼られる。

 

こういう文化でアドラーの考えを実践しすぎると、変わり者認定だね。

なので、ぴのちおもほどほどに取り入れていこうかなと考えています。(すでに変りもに認定されてるっぽい私ですが)

身近なところで。う~んそうね~家族間でなら出来そう。

 

但し、一歩家の外へ出たらバランスをとる必要があるかと、、、

子供にもその辺を、説明するのが今後の課題となります。 

 

 

 

あっそろそろお別れの時間がが近づいてまいりました。

 

というわけで、子育ての壁にぶち当たったときにアドラーの言葉を思い出せば進むべき道しるべが見えてくるかもしれません。

 

以上

ごきげんよ~(^^)/

にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村 子育てブログ 一人っ子へ

かっぱ寿司 春のメニューとサーモンのバジルソースが美味しかった件。

少し前にかっぱ寿司に行ってきました~。

ぴのちおん家は外食する時、回転すしも必ず候補に入ります。
回転すしと聞いて、数店舗近くの店が思い浮かぶんだけど、一番子供向けなのはかっぱかなあ。

 

あとはネタの種類が多く、メニュー内容もバラエティーにとんでる印象です。

とにもかくにも今回はかっぱ寿司に決まり~。

かっぱ寿司春のメニュー


そして、途中まで貪り食ってたもので写真をとり忘れておりましたが、
今回、個人的に素敵だったのはバジルマヨソースメニューであります。

f:id:pinochiox:20190312134358j:plain


上は、生ハムバージョンだけど、サーモンも美味しかったよ~。



ポテトもこの味にしてみた~。

f:id:pinochiox:20190312134430j:plain

かっぱ寿司 バジルソース

美味しかった~。

けどしいていえば、バジルソースをもうちょっと多めにかけてほしかったのぉ、、、

 

そして何か特別な日や会でない限り、主婦力が高いぴのちおは100円ではない寿司は取りません( ー`дー´)キリッ  じゃなくてケチなだけです(;´∀`)

(サイドメニューはちょっと別)

 

何度も言いますが、途中まで写真をとりわすれていたので

春メニューだけ撮ってきました。(3月1日から)


春メニュー

f:id:pinochiox:20190312134710j:plain

 

 

f:id:pinochiox:20190312134537j:plain

肉三昧は以前食べたことある!

ローストビーフ美味しいよね!!

 

おなじみ定番メニュー

こちらは、定番メニュー

f:id:pinochiox:20190312134728j:plain

画像がきれててすいませんm(__)m

 

f:id:pinochiox:20190312134643j:plain

あれも、これも食べた~い。

かっぱず~し~食べた~い♪
かっぱず~し~食べた~い♪

かっぱず~し~食べた~~い♬

 

パンケーキ食べた~い♪

パンケーキ食べた~い♪

パンケーキ食べた~~い♬

 

みたいに歌ってね~~~(笑)

 

 

 

そして、パパも一緒だと底なしなぐらい食べられるので、かけうどん(150円)食べなよ~と薦めるも、売り切れ中だった( ノД`)シクシク…


スマートニュースのアプリでクーポンゲット!

それから、今知ったんだけど、スマートニュースのアプリを入手すると

クーポンがゲットできるんだって。

今現在(3/1~3/31)では50%オフクーポンがお得!!

生ビール(アサヒスーパードライ)380円➡190円

ポテト200円➡100円

プレミアムプリン200円➡100円

寿司100円皿➡50円

 

但し、1000円以上食べた人のみ対象。

各一皿ずつで~す。

 

その他、かっぱ寿司の公式アプリ

春の包み紅白寿司108円➡98円になるもよう。

スマートニュースの方が恩恵が大きいのでぜひアプリを入手したいものです。

 

以上、みなさんもお得で美味しい、回転すしライフをお楽しみくださいね~。

ごきげんよ~。

 

 

 

韓国料理やインド料理など。離乳食や取り分け事情をみてみよう。

こんにちわ!

本日はこんにちはの”は”を”わ”にしてみました。

 

この現象たまにラインやメールのやり取りで出くわすんですけどもね。

いや~、あれってわざとそうして個性を出しているのか、間違えているのか

未だにわからないままのぴのちおです( *´艸`)

 

さて、今日もどうでもいい情報満載でお送りいたします。

 

ていうのもね、なんかふと思い出したんです。

う~ん、そうね~まだ我が息子が乳児の時に疑問に思ったことがあって、

どうしても知りたくなっちゃって調べたことが2つほどありまして。

 

しかも、どうでもいいっちゃあどうでもいい内容です。

時間のあるかただけお付き合いのほど、よろしくお願い致します。

 

 

では、まず第1個目、、、、

 

 

ザザンっ!

 

 

韓国やインドの離乳食はとりわけできるのか?

です。

くだらないですかあ?ちょっぴりくだらないですね~(;´∀`)

 

でも続ける!!

 

 

私も、辛いものは大好きで、(激辛じゃなくてピリ辛が好きです)

カレーにキムチ、からし明太子、ペペロンチーノにマーボー豆腐などなど。

 

でも、子供がまだ小さいと大人と同じものを食べさせられないじゃないですか。

なので、味付けする前にとりわけておいたり、後から大人の分だけ辛みを足すとか

していたわけですよ~。(懐かしいなあ)

 

そんなとき、ふと疑問に思ったんですよね~。

日本よりもっと、辛いものばかり食べている国の事情はどうなんだ~?

 

スパイス王国インドや韓国の離乳食事情

インドとか東南アジア界隈は、毎日カレーちゃいますの?韓国はキムチをはじめトウガラシ文化な気がするし。

もう日常=辛いみたいな文化(;´∀`)

 

韓国での離乳食事情

韓国でもさすがに、激カラものは乳幼児には与えられないので

スープ状の物なら、お湯で伸ばして薄めて与えたり、

そうでなければ、お湯で調味料部分だけ洗いとり与えているのですって。

 

食卓に子供用のスープやお湯の入ったボウルを置いて、そこにおかずをしゃぶしゃぶして、辛みを

取り除いてから与えれば取り分け食になるわけです。

 

4~5か月ぐらいまでは、日本と同じようなおかゆやスープなどの離乳食ですが、

3~4歳ぐらいからは大人と同じものを(キムチなど)、取り分け薄めて食べるとのこと。(早くて1歳くらいから解禁するご家庭も)

 

 

インドの離乳食事情

やはり、月齢が低いうちは、辛くないスープや柔らかく煮たものを与えますが、

なんと、8か月過ぎたらスパイスを徐々に解禁。

 

比較的刺激の少なめな、ターメリッククミンなどから取り入れる。

そして、1歳半を過ぎた頃になると、ブラックペッパーチリなども解禁!

 

どうりで、あちらの大人はみんな激辛が平気なわけだあ。

 

というわけで、どの国も離乳食という段階はあって、徐々に慣らしていくものですが、

日本に比べて、インドや韓国は辛いものの解禁時期は早いですね。

 

 

私たち日本人はどちらかというと、慎重なので離乳食ひとつにしても、とりわけにしても悩むんだけど。

他国を見てみると、もう少しおおらかに構えてもいいのかなあと思わされますね~。

 

 

 

というわけでございますが、今回新たに調べてみた所、あのころよりこの手の情報が増えているのにビックリしたぴのちおでした。

あのころは、なかなかたどり着くのに時間がかかったのに情報化の進化のスピーディーなこと、、、

 

以上どこにでも載っている情報でした~。

 

 

 

 

 

 

 

 

「映画ドラえもん」2020年度の予告で恐竜登場!!来年はリメイクかオリジナルか?

f:id:pinochiox:20190304154524j:plain

先日見に行った映画ドラえもんの来年の予告が、恐竜ものだったんですよ~。

(一瞬の映像でしたが確かに2本脚の恐竜が走っていたような、、、)

 

pinochiox.hateblo.jp

 

 

2020年度の映画ドラえもんはリメイク版かオリジナルか? 


過去の恐竜が出てくるドラえもん映画

この予告でまず思い浮かんだのは、のび太の恐竜のリメイク盤。

 

のび太の恐竜のあらすじ

のび太が化石の卵をひろって、タイム風呂敷で本物の卵になる。

その卵をあたため、恐竜が生まれ育てる。

ピーすけと名づけ可愛がるが大きくなりすぎる為元の時代へ返すことに。

その間、かくかくしかじか色々あって、いよいよピーすけとのお別れの時がやってくる。

 

私が子供の頃に見に行ってとても印象に残っています。お別れのシーンは悲しくて

泣いたと思います。

年の計算しちゃダメでつよ~(;´∀`)

 

それから、数年後捨て猫とか拾ってきちゃう子になって、両親を困らせることに(;´∀`)

幸い両親も許してくれて、猫ちゃんと一緒に暮らせるようになったんですけどねえ(;´∀`)

 

ドラえもんって本当に夢があるなあ、、、

 

おっと、話がそれました。

 

 

え~っと、この「のび太と恐竜」はすでに2006年にリメイクが一度されているので、どうやら違うみたいです。

 

で、もう一つ予測されているのがのび太と竜の騎士」

のび太と竜の騎士のあらすじ

 河底から地底への入り口を発見し、最初は探検遊びをするのび太たち。

行方不明になったスネ夫を探していると恐竜人という高度な文明をもちそこに暮らす

地底人と出会う。

恐竜たちが危機に陥った時代に逃げ込んで新しい住処となったのが地底。

その恐竜たちが進化して恐竜人になった。

かくかくしかじか色々あって、冒険が繰り広げられる。

ここでは、小惑星の衝突が恐竜絶滅の原因という説をドラえもんが説明している。

 

 

来年度の予告に出た来た恐竜もティラノサウルスっぽかったので、リメイクになるとしたら、こちらの線が強そうです。

 

両作品とも見たくなってきた。

アマゾンプライムビデオで探してみたいと思います~。

 

アマゾンプライムビデオでドラえもんの映画を見よう!

ポップコーン買ってこよっ。

 

 

pinochiox.hateblo.jp

 

 

またオリジナルストーリーなのか?

 

ドラえもんの映画は確かに、リメイク版が時々公開されるんだけど、去年ののび太の宝島に引き続き、今年の「月面探査記」もオリジナル作品だったので、そろそろリメイク版が来るのかな~と思っちゃいますが、、、

 

来年度も新ストーリになる可能性もなきにしもあらず。

 

 

もしくは、単行本のなかの恐竜の話をもとに半分リメイク半分オリジナルなのかもしれません。

 

それとものび太の恐竜のび太の竜の騎士」続編を、オリジナルで作られるのかも。

などなど、、、

 

 

こうやって、想像するのもワクワクして楽しいですよね~。

 

いずれにせよ、また来年会いに行きますよ~。映画のドラえもんたちよ~。

 Amazonプライムビデオ 公式ページ

  Amazonプライム会員公式ページ

にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村

 

 

 

 

 

 

ファミマで前売り券からの~ムビチケサイトから指定席の予約ができるって知らなかった。

おこんにちは~。
今日も生きてます(;´∀`)

 

「映画ドラえもん のび太の月面探査記」見てきたよ


昨日は息子と3月1日から公開のドラえもんの映画「のび太の月面探査記」を見てきました~。
我が家は映画はあまり見に行かないんだけど、ドラえもんだけは、毎年恒例なんで
ございますよ~。


もちろん今年も面白かったんだけど。
え~とね、もちろん私は涙もろいので、ううっと泣くのをこらえるシーンありました。

そういう場面って毎回お決まりのパターンなんだけど、映画だと入り込んじゃいますね~。

 

それから、ちょっと今回出会うウサギ耳の種族のキャラが秋葉原系のアニメぽい萌えキャラみなたいな感じだったり、新しい要素がふんだんに盛り込まれた内容でした。

入場時に必ずもらえるストラップ↓

f:id:pinochiox:20190304154524j:plain


小さなぬいぐるみと、アイリングを購入しました↓

f:id:pinochiox:20190304154549j:plain



 

ファミポートで買った映画の前売り券で座席指定予約ができる


私の感想はこれぐらいにして、

春休みに行こうと思ってた映画なんですが、昨日行ってしまいました~。

 

昨日は雨だったし、公開直後行って、たまには時代の流れに乗ってみよ~かな~なんて、、、


「でも、金曜日公開の土日って、混むよね~。」
っとなって、はやくもくじけそうになってしまったんですけど、
でも息子がもう、その気になってしまって行ってみることに。

「もしかして、席が空いてないかもしれないからね~。」
「空いていても、早くに受付して夕方ぐらいの時間なるかも~。」

と、あらかじめ説明して行くことにしました。
ここまでで、人生ざっくり生きていることがバレバレですね~(;´∀`)その通りです。


でもね、こんな私ですが実は2,3日前にネットで指定席の予約ができないものかと、一応、映画館のe席予約のページを眺めたりしたんですよ~。

 

予約購入というボタンが出てきて、押すと座席が出てきて~。

う~む。途中、これは購入専用なんだな~と判断して先に進めなかったんです。

で、ネットで調べてみたら、前売り券は座席予約はネットでできません。

窓口へ前もって予約しておくしか方法がないとなっていたんで、あきらめたんです。

あきらめたんかいっ!!

 

ムビチケ会員じゃなくても、ネットで指定席が予約できる

そして一回は諦めたんですが、「やっぱ混むの嫌だな~」と思って、

当日の朝もう一回調べてみたんです!!

 

いざリベンジ!!



そしたら、ファミマで買った前売り券は、ムビチケと同じ扱いになるらしく、

ネットで座席指定予約ができるとの情を入手しました。

 

作品によって異なるけれど、
他にもセブンイレブン、ローソン、ミニストップでもムビチケの前売り券が購入できる!!

 

「なんや~できますや~ん!!」

 で、遅い時間の上映時間になることを予想して、いざ予約!!


な、な、なんと朝9時ぐらいに見たんですが、上映時間が13時台の席もまだ空いていました~。
『トイレが近いのよ対策』で、真ん中ブロックの一番端っこが空いておりまして
無事にポチっとしました~。

 

みなさんも私みたいに、こんな風にスマートに映画を楽しんでくらさいね~。

いつも通り、行き当たりばったりでたまたま見つけた方法のくせにねっ。

そっかあ、知らなかったのは私だけかm(__)m

 

前売り券を購入~指定席の予約までの流れ(ファミマの例)

  1. Famiポートで前売り券を購入(チケットでなく、映画という項目をタッチ後は案内に従う)
  2. レジで、Famiポートから出た伝票を見せ、支払いをして前売り券を手に入れる。
  3. 映画を見に行く日を決める。
  4. 日が近くなったらムビチケサイトにアクセス。
  5. ムビチケサイトで、座席予約(e席予約)行く予定の劇場が対応していれば、そのまま劇場を選択して、日にち、作品、上映時間の順に進み、空いている座席を選ぶだけ。
  6. チケット記載の、ムビチケ購入番号とムビチケ暗証番号ち電話番号を入力。
  7. 新たに4ケタの暗証番号が作られる。(暗証番号は控えておく)
  8. 映画館で前売り券を見せ、暗証番号電話番号を言えば、座席表と替えてもらえる。

※対応している劇場を選ぼう!!

※控えた暗証番号と前売り券を忘れずに!!

 

 

というわけで、覚書きもしたし~。
来年からも、この方法で公開したてのドラえもんを見に行こうと思います。

 

 関連記事↓

pinochiox.hateblo.jp

 

それでは、ごきげんよ~(@^^)/~~~

にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村

じゃがりこ。肉の十字レーザー味食べてみた。1月下旬までの期間限定だよ。

こんにちは。ぴのちおで~す。

インフルで学級閉鎖が続々と起きております。みなさまの学校はどうでしょうか?

今のところ息子のクラスはセーフです。

 

 

というわけで、みんな大好きじゃがりこが美味しかった件。(まったくもって無関係)

 

 

こちら~。

期間限定だった商品ですが、近所のスーパーで在庫処分の為かお安くなっていたので買ってみました~。

f:id:pinochiox:20190124135935j:plain

どうやらモンストのコラボ商品のようです。

「肉の十字レーザー味」です(;´∀`)

 

名前からして、肉のエキスがたっぷりと味わえるのでしょう。

 

そして、パッケージにはLの文字が。

Lサイズと書かれています。

 

そういわれると、通常のじゃがりこよりやや長い。

 

私、初めて知ったのですが、じゃがりこにはレギュラーサイズとLサイズというのが

存在するらしいのです。

 

 

ではオープン!!

 

 

 

f:id:pinochiox:20190124140130j:plain

おお~、長いのか~?

言われてみないと気づかないおおざっぱな私ですが、通常の長さの120%あるそうです。(この表現であってるのか?とにかく20%多いのだしょう)

 

おバカがばれちゃう前に

「いただきま~す。」

 

味ですが、とっても美味しかったです。

見切り品のような商品は当たりはずれがあるのですが、

非常に美味しかったです~。

 

ちゃ~んと肉の旨みが口の中で広がって~。

いつものカリっとした歯ごたえがたまりません~。

 

ビーフステーキ風味にチキンステーキ風味のパウダー、

ガーリックパウダーが入っています。

f:id:pinochiox:20190124140110j:plain

 

モンストカードゲームの宣伝だったと思われます。

f:id:pinochiox:20190124140822j:plain

 ちなみに、「肉の十字レーザー」とは、ゲームの中でモンスターを弾いて仲間に当てることで発動するスキルを友情コンボというのだって。

十字レーザーは十字方向にレ―ザーを放つ友情コンボです。

と書いてあります?!

 

ゲームのことよく知らないので、カズ・レーザーさんしか思いつきませんぴのちおですが。

 

なるほど~、元気の出る肉というイメージでこの味なのでしょうかね~。

1月終盤まで販売予定とホームページに記載されてたので、もしかしたら

まだ残っている店舗もあるかもしれません。

 

美味しいから食べてみてね~。

 

 

そして、現在はこちらが期間限定で発売中。

 

f:id:pinochiox:20190124140520j:plain

画像カルビーのHPからお借りしております。

 

こちらは地域限定!

f:id:pinochiox:20190124140543j:plainf:id:pinochiox:20190124140610j:plain

 

f:id:pinochiox:20190124140625j:plain

カルビーHPの画像↑

 

 

Lサイズは定番味でもあるらしいのですが、アラフォーのぴのちお的には

こちらが魅力的であります。

f:id:pinochiox:20190124140657j:plain

 カルビーHPの画像をお借りしております。

 

 

そりではみなさん、楽しいじゃがりこライフを~。

 

インフルなったら紅茶もね!インフルになる前じゃなくて、なっちゃった人が

飲むと感染予防になるんだって。

砂糖入れて飲むのはOKだけど牛乳入れて飲むのは✖って昨日ニュースで言ってましたね~。

サッカーアジアカップ2018、サウジアラビアとの対戦。勝って良かったよ~。

遅ればせながら、21日のサッカーサウジアラビアとの対戦日本が勝って良かったですね~。

 

珍しく、子供が一緒に見れる時間帯だったので(ちょっと寝る時間が遅くなっちゃけども)

おでんをつつきながら、リアルタイムで見ました。

結果は1-0で日本の勝利!おめでとうございます~。

 

で、試合が始まる前の段階で息子がある発見をしました。

 

で、こう言いました。

 

「この審判あかん~」です。

 

そうです、何度か見ててやばい審判がいますが顔を覚えてしまっていて

映像に移った瞬間にそう思ったそうです。

 

「あ~、前々回のあの審判か~。そりゃあかんな~。」

 

と言って試合が始まりました。

 

 

前半に富安選手がヘディングシュートを入れたのが、本当に救いでした。

 

全体的に始終サウジのぺ―スで、ボール保持率はサウジ76.3%ぐらいとか

なんとかニュースで見たっけ。

 

そんな中、日本の選手はヒーヒー言わんばかりに体力が消耗するな中、頑張って守り抜くことができましたね~。

ツイッターや各種コメントでは色んな声があがってました。

 

私はサッカー詳しくないので、ただただ審判いらんことするなよ~と祈ったり、

あのお祈りの歌みたいな音に洗脳されないよう且つ同化し集中するのに大変でした。

 

でも分かる人には色々な意見があるみたいですね~。

 

私は個人的にはキーパーの権田選手は尊敬してるんですけど、イマイチと言う方がいたり。

 

えっ、どういうとこが?

 いつも、めちゃくちゃ冷静じゃないですか?

凄くメンタル強そうだな~て印象なんですが。

私が、非常にあたふた系なのでああいうクールなのってすごいなあと。

 

それと、大迫選手などが出れなかったのと、替わりの武藤選手が反則とられて出場できなくなったりなど次回の試合を心配する声も多かったなあ。

 

監督は綿密に情報を整理して、しっかりした作戦をとっているように見えたけど、

選手の交代のタイミングが遅すぎるんじゃないか~なんて意見もありました。

 

私は、審判のことにおいても、想定内で敢えて攻めすぎないとかパスするより

あえてクリアー(っていうの?息子が言ってたもんで)して体力温存してるのかな?

とか

監督の作戦を想像するのが楽しかったです。

 

そして、最後体力的にも、技術的にも優っているサウジが肝心なとこでミスするという

幸運で逃げ切れることができて良かった良かった~(´▽`) ホッ

 

でもさ、あの審判で勝てた日本もすごいよね~。

というわけで、実力は互角だったんじゃなかろうか。

 

勝てたから言えるけど、休んでる選手がいたことで、若手の選手が活躍してて

新鮮だったな~。

 

というわけで、一言でいうと、サウジアラビアとの戦いではなくて、審判との闘いだったと思ったのは私だけでしょうか。

 

爽やかにスポーツさせたれよ~。

 

 

pinochiox.hateblo.jp

 

余談ですが、同時にテニスの試合もしていたみたいで、こちらも凄かったみたいです。

むしろサッカーより目が離せない状況だったようで。

5時間に及ぶ戦いの中、錦織選手の逆転ドラマがあって、テニスから戻ってこれない

方々もいたみたいです。

 

 

 

そっちも見たかったな~。

 

というわけで話がそれましたが、次回は準々決勝!

1月24日(木)10:00からのベトナム戦をまた応援したいと思います。

 

以上、サッカーに関しては素人のただの感想でした~。